Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
かごもくは、毎月一回テーマを一つ決めてそれに沿う形で開催される勉強会です。
今回のテーマは 8 月に開催したかごもく #58 モブモデリング (DDD) の続き (三回目) です。
モデリングの方法はぐぐると色々出てきます。でも、やってみるとうまくいかないもんです。というわけで、今回はモブプログラミングを導入し、いろんな人の視点からモデリングを昇華させ、理解を含めていきます。
モブプログラミング: みんなで一台のコンピューターでプログラミングをする。プログラミングをする人以外は見てるだけでなく、調べたり、アイデア出したり、横取りしたりと何でもありです。特にみんなが経験がないものをプログラミングをするときに有用です。
モブプログラミングに参加するのはちょっと... だけど参加してみたいという方は、見てるだけでも OK ですよ!
前回の続きとなりますが、第一回はそれほど進んでいませんし、9 月の第二回はほとんど進んでません。今回からの参加でも問題ありませんよ! https://gitlab.com/masakura/ddd-mob
いつものように遅刻や途中退席は自由です。時間は 13:00 - 17:00 に設定していますが、都合のつく時間で参加をどうぞ。
会場は GMO ペバポ様の鹿児島オフィスをお借りしています。マスクや手洗いなどのコロナ感染対策を守った上でご参加ください。
会場には駐車場がございません。車やバイクをご利用の場合は、近隣のコインパーキング等を利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。 最寄りの公共交通機関は市電 中洲電停となっております。
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
13:00 - 13:05 | ごあいさつ |
13:05 - 17:00 | モブプログラミング |
かごもく
かごもくでは、勉強会のネタを募集しております。プログラミングだけでなく、サーバー運用や、デザインでもなんでも! 悩みが解決できるかどうかはわかりませんが、似たようなことをやっている人と話せるだけでも進歩です!
興味がある方はテーマ申し込みフォームからお申し込みください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.